最先端リサーチ「入門」

 最先端リサーチ「入門」は、最先端工学研究についての研究入門コースです。東京大学生産技術研究所の研究者による、簡単な実習を中心とした授業とディスカッションを行います。
2011年度のテーマは【バイオをとりまく最先端工学】です。「バイオ」には、実は様々な側面があります。東京大学生産技術研究所では、からだの仕組みを解き明かし、社会に役立てていこうと、様々な研究を行っています。そこで、今年は3回にわたり、工学研究に関わる切り口からバイオに迫ります。
 東京大学での工学研究に触れてみたい皆さん、是非ご参加ください!

※計画停電等の影響で、日程や内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
※最先端リサーチ「入門」に参加した方は、最先端リサーチ「体験」に応募することができます。

当日のスケジュール

    • 14:00~14:15 (15分)    概要説明、事前アンケート、生産技術研究所の紹介
    • 14:15~16:45 (2時間30分) 実習を中心とした授業
    • 16:45~16:55 (10分)    休憩
    • 16:55~17:25 (30分)    ディスカッション&交流会
    • 17:25~17:30 ( 5分)    事後アンケート、まとめ

講座概要

第1回 2011年7月9日(土) 14:00~17:30

  • からだのしくみをつくる   写真

    松永 行子 特任講師

    からだを構成している組織や臓器は、細胞から構成されています。講義では、ブロックを積み重ねるようにして細胞から組織・臓器をつくる組織工学技術や、最先端医療技術について紹介します。細胞の観察や細胞を用いた実験などを行い、細胞、組織や臓器について学びましょう。
    【医療・細胞・組織】

    当日使用したテキスト(一部)はこちら

第2回 2011年7月23日(土) 14:00~17:30

  • 世界一?シンプルなライントレーサー"ちょこまカー"の製作 写真

    小林 大 助教

    視覚で得た情報をもとに動くという行為を、ロボットで実現しようとするとどうなるでしょうか。講義では、 光センサーで黒線を検出してその上を ちょこまか走る〈ちょこまカー〉を各自1台作ります。制御回路はトランジスタ6個と抵抗器だけで、マイコンやプログラミングの知識は必要ありません。作品はお持ち帰り頂きます。 ロボットがどの様に「見て」、「動いて」いるのかを学びましょう。
    【視覚・動き】

    当日使用したテキストはこちら

第3回 2011年8月6日(土) 14:00~17:30

  •          からだのなかはどうやってみえるのだろうか
         ― 身近のものを使っての可視化実験 ―
       写真

    大島 まり 教授

    CT装置を使えば体を切り開くことなく体内の様子を3次元の画像で立体的に観察できます。CT 装置の仕組みを知るために、デジカメとコンピュータを用いて、野菜をコンピュータ上に立体的に再現する実験を行い、その原理を学びましょう。
    【医療】

    当日使用したテキストはこちら

募集要項

応募期間:第1回開催 2011年6月1日(水)正午から2011年7月 3日(日)まで
     第2回開催 2011年6月1日(水)正午から2011年7月17日(日)まで
     第3回開催 2011年6月1日(水)正午から2011年7月31日(日)まで

※応募期間が異なりますので、ご注意ください。

応募資格

中学生・高校生であること

募集人数

各回 約20名

応募方法

下記のテーマの作文を、ウェブのフォームよりお送りください。
テーマ【あなたの夢~未来の科学者への思い~】
最先端リサーチ「入門」参加への意気込みなどを含めて、将来への思いを400字以内にまとめて書いてください。
(作文は短くても構いません。)

*最先端リサーチ「プレ・体験」に参加している場合は、その感想なども含めて書いてください。
*応募者多数の場合には、下記の最先端リサーチ「プレ・体験」に参加した方を優先することがあります。
(高校生のための金曜特別講座、研究施設見学、出張授業、未来の科学者のための駒場リサーチキャンパス公開)
*複数回参加することも可能です。その場合は、それぞれの日程ごとに申し込みを行ってください。作文は最初の申込時だけで結構です。

応募先

応募はウェブに限ります。
応募用ページはこちらです。

2011年6月1日(水)正午より申込みを開始します!

注意事項

応募者には、開催3日前までにメールにてご案内をお送りいたします。

2010年度 最先端リサーチ「入門」

2010年度、最先端リサーチ入門は2回開催しました。

  • 第1回 2010年7月29日(木) 13:30~17:30 ←終了しました
    タイトル【見ながら操るナノ・マイクロの世界】 講師:土屋 健介 准教授
    たくさんのご参加ありがとうございました!
  • 第2回 2010年8月10日(火) 13:30~17:30 ←終了しました
    タイトル【いろいろな色と分子の機能】     講師:石井 和之 准教授
    たくさんのご参加ありがとうございました!